MMU ファンデーション

MMUファンデーションとは?

MMU,ファンデーション

MMU,ファンデーション

 

MMUとは正式には「ミネラルメイクアップ」と呼びます。

 

このMMUの定義や決まりは特になく主な成分がミネラルということが主流になっているようです。

 

MMUというと「肌に優しい」「肌の負担が少ない」といったイメージがあるようですが主成分がミネラルを使っているというほかは決められた定義はありませんのできちんと表示を見て選びましょう。

MMUファンデーションおススメ人気ランキング

エトヴォス

天然ミネラル100%のMMUファンデ

 

美容皮膚科医でも採用されているミネラルファンデーションのエトヴォスはオイル・シリコン・ナノ粒子・界面活性剤不使用。酸化チタンコーティング済なので安心して使用できます。

 

MMU,ファンデーション

 

価格 容量 評価
¥1,915送料込 約2週間分 MMU,ファンデーション
レイチェルワイン オンリーミネラル

レイチェルワインは日本人の肌向けに開発されたMMUファンデです。ミネラルファンデにありがちな独特のテカリなどもありません^^

 

MMU,ファンデーション

無添加・無香料。使っている成分は4つだけのオンリーミネラル。アレルギー・ノンコメドジェニックテスト済みなのでどんな肌質でも安心です。

 

MMU,ファンデーション

MMUファンデーション|私が選んだのはコレ!

MMU,ファンデーション

 

私がエトヴォスを選んだのはMMUファンデの中で@コスメでも高評価だということと、実際に美容皮膚科医でも採用させているほど肌に優しいことが購入の決め手になりました。

 

敏感肌というほどでないのですが特に季節の変わり目などは肌トラブルが多くなる肌質なのでせっかくMMUファンデーションを使うなら極力肌への優しさにこだわったものを使いたいと思ったんです。

 

エトヴォスは肌質によって2種類の下地(ナイトミネラルファンデーション・エンリッチシルキープライマー)が選べます^^

MMUファンデーション|エトヴォスを使ってみた感想

MMU,ファンデーション

下地ですが私は乾燥も気になるのでナイトミネラルファンデにしてみました。

 

下地なしのミネラルファンデも多いですが個人的にはきちんと下地を塗ったほうが毛穴などの気になる部分をつるんと隠してくれると思います。厚塗りしなくても自然に肌をキレイに見せてくれるので好きです。

 

付け心地は粒子が細かいパウダーなので今まで使ってたケミカルファンデの厚塗り感や圧迫感は全くありません。夕方までくすまず軽いのがうれしいです。

 

クレンジングもいらないのでMMUファンデーションは本当に肌負担を最小限に抑えられるなぁと思いました(@^∇^@)

 

MMU,ファンデーション100%ミネラルの国産ミネラルファンデーションお試しセット。ミネラルファンデーションが初めての方にオススメ

 

 

MMU,ファンデーション

 

無添加ファンデーションのランキングならコチラ

MMUってなに?MMUとは「ミネラルメイクアップ」の略語です。このMMUの定義や決まりは特になく主な成分がミネラルということが主流になっているようです。MMUというと「肌に優しい」「肌の負担が少ない」といったイメージがあるようです。ただ注意しなくてはいけないのがMMU化粧品だからといって必ずしも肌に優しい、ナチュラルとは限らない点です。MMUは主成分がミネラルを使っているというほかは決められた定義はありません。MMUファンデを選ぶ時はきちんと表示をみてなるべく配合の材料が少ない物方がいいでしょう。MMUファンデを扱っているのはレイチェルワイン、、エトヴォス、ナチュグラッセ、ディアミネラル、オンリーミネラル、MiMC、ニールズヤード、ヴェリア、SINN、キャロルフランク、ジェリーク、ロゴナ、マイエッセンスなどいろいろあります。商品によって防腐剤や合成界面活性剤不使用だったりオイルや香料を配合していないものがあったりといろいろです。敏感肌、ニキビ肌、乾燥肌、ドライスキン、脂肌、アトピーや大人ニキビ、吹き出物など肌トラブルに悩む方まで幅広く使用できます。MMU化粧品というと外国製の物が多いイメージですが日本で作られているものも最近は多いです。日本人向けの肌の色や肌質などもありますので好みではありますが日本人向けに開発されたMMUファンデーションのほうが肌馴染みがよいようです。